※この商品はメール便でのお届けはできません。
商品程度 : 中古美品付属品 : 化粧箱/外箱/シース参考定価 :¥107,800本体材質 : エボナイトに漆仕上げペン先素材 : 14金字幅 : 軟中字機構 : カートリッジ、コンバーター両用式サイズ
全長:約149mm (収納時)
全長:約130mm (筆記時)
胴軸径:約15mm
キャップ径:約15mm (クリップ除く)
最大径:約17mm (クリップ含む)
重さ:約24g
外観多少のスレ程度、概ね綺麗な美品コンディションです。
趣味の文具箱限定、特別生産品。特徴的な廻り止めが目を惹く一本です。
国内外問わず多くのファンに愛される日本発の名品、中屋万年筆の美しい漆塗り軸を堪能ください。
中屋万年筆は、万年筆作りに長年携わってきた職人が開いた手作り万年筆メーカーです。
1999(平成11)年にプラチナ万年筆の一銘柄としてスタートした中屋万年筆ですが、
そもそも1924(大正13)年の製造販売当時、プラチナ万年筆は「中屋製作所」という社名でした。
その旧社名から名を冠し、軸の削り出しから漆塗り、ペン先の調整まで全ての工程を、
長年培われてきた職人技術を伝承しながら展開させていく、日本の誇るブランドです。
元来、発売開始から現在まで、尚最高の筆記を求め研究され続ける努力と研鑽の賜物、美しい日本文字のために追求を重ねるプラチナ社の脈を継ぐ方々。
シンプルなデザインの中に詰まった圧倒的な技術と研究。
ペン先も軸もカスタマイズは自由自在。ユーザーの筆記データを元に、手に馴染む万年筆調整を簡単にやってのけるのが、
プラチナ出身者ならではの究極の技術と自信でもあります。
特筆すべきは軸。輪島漆塗りに加え蒔絵、ブライヤー、あらゆる種類の軸が用意され、且つ美しい仕上げに全てもっていく技術。
日本の伝統と美しさを活かしつつ、世界中に認知され愛される、筆記具を愛する方に一度は触れて頂きたい名品です。
キングダムノート保証: 1年
※お求めの後、1週間以内の初期不良はご返品可能です。
※商品程度の詳しい説明と中古保証規定はこちら
※[SAS]の詳しい説明はこちら
※ディスプレイにより、色の見え方が実際の商品と異なる場合がございます。
※掲載商品は、店頭販売もしております関係上、ご注文メールを送信いただいた時点で、すでに完売や予約済みになっている場合がございます。
※中古万年筆につきましては、出荷前に入念な洗浄を行っておりますが、万年筆の特性上、ペン先や本体内部に若干のインクが残り、使い始めに色が混じることがあります。予めご承知おきください。
chu201503